学び続ける集団
Be professional
About
自分に素直に、
至誠をあなたに
「技術」「 情報」の移り変わりが早いWEB業界の中で興味と好意を原動力に、
個々の能力を最大限に発揮することで、常に業界のトップランナーであり続けること。
身につけた技術と情報に「至誠」を併せて、あなたの想いの実現をサポートします。
どんな人でも情報を発信できる機会をつくり、
欲しい情報に快適にアクセスできるWEBサービスを提供する
すべての人がWEBを通じて情報を発信できる機会を創り、
WEBにアクセスするすべての人が、平等に情報を受取る機会を創ることを念頭に
誰もが必要な情報に快適にアクセスし、楽しめるサービスを提供します。
WEBを舞台の中心に
縁あるすべての人にやさしく
私たちは、ユニバーサルデザイン&ウェブアクセシビリティを意識したWEB制作で、思いやりのあるやさしい世界の創造に寄与していきます。
情報を発信する主役(クライアント)がスポットライトを浴びるためのステージを準備し、
その場面を見たいと望む観客(ユーザー)に効果的に伝わるサイトを制作します。
お客様と共により大きな成長を目指して、主役であるお客様の「らしさ」を引き出せるよう
WEBを舞台にした最適なサービスを追求します。
01
学び続ける集団
Be professional
02
主役であるお客様の演出家になる
Be your director
03
縁ある全ての人の幸福の実現
Happiness for all
代表の故郷は長崎県五島列島。
捕鯨で栄えていた歴史から社名に由来しています。
自分にとって大切なものを胸に、ふるさとの恩恵を忘れずいつか故郷に恩返しをしたいという思いも込め「株式会社くじら」は令和元年にスタート。
---------
ロゴは海やくじらを連想させる深い青。
英字は、「九州(Kyushu)から大きく(Large)成長する」ことを祈念し、[K]uji[L]aとしました。
アイコンは「くじら」の尾をモチーフとしてお客様や代表役員・社員一同が一本の線で繋がり、パートナーシップを築きたい想いで、重なりあう様を表現しました。
会社名 | 株式会社くじら |
---|---|
代表取締役 | 川村豊和 |
設立年月日 | 2019年10月1日 |
業務内容 | ウェブ制作・運用、印刷物等の制作 |
所在地 |
【本店】 〒818-0061 福岡県筑紫野市紫3-13-31 【支店】 〒818-0072 福岡県筑紫野市二日市中央6丁目4-3 63ビル302号 |
電話 | 092-600-0341 |
メール | info@m.kujila.design |
資本金 | 600万円 |
適格請求書発行 事業者登録番号 |
T2290001086710 |
取引銀行 | 福岡銀行 |
取引実績 |
長崎文化放送株式会社、株式会社ピラミッドフィルムクアドラ、株式会社ディーゼロ、株式会社アイエスエヌ、株式会社グラッドキューブ、アイ・ケイ・ケイ株式会社、株式会社ユーバ、株式会社ハートアロー、株式会社アドワークス、株式会社双葉通信社など 他100社 順不同 |